山登り

スポンサーリンク
登山の記録

秩父御嶽山(埼玉県)に登りました。

初めに埼玉県の秩父地域にある山に登りたいと思い、調べていました。その中で、秩父御嶽山が三峰口駅から登れる山と知りました。早速、秩父御嶽山に登ってきました。秩父御嶽山(埼玉県)に登りました。三峰口駅を出発します。紅葉で色付いている木もありまし...
登山の記録

横隈山(埼玉県)に登りました。

初めに以前、野上駅から宝登山・長瀞アルプスを登りました。その時、同じ野上駅から横隈山に行くルートを知り、早速横隈山に登ってきました。横隈山(埼玉県)に登りました。野上駅を出発します。長瀞アルプスのルートと同じ道を進みます。長瀞アルプスルート...
登山の記録

雪の北横岳(長野県)に登りました。

初めに八ヶ岳にある北横岳は冬の雪のシーズンでも日帰りで登れると聞きました。八ヶ岳はとても綺麗なところなので、雪景色も見たいと思い登りました。雪の北横岳(長野県)に登りました。茅野駅からバスに乗り、北八ヶ岳ロープウェイに到着しました。ロープウ...
登山の記録

日向山(埼玉県)に登りました。

初めに埼玉県にある日向山は武甲山が近くに見える山で、景色が良いと聞きました。紅葉が終わる直前でしたが、残っている紅葉を楽しみながら登りたいと思い、登ってきました。日向山(埼玉県)に登りました。芦ヶ久保駅を出発します。案内板を参考に登山口を目...
登山の記録

雲取山(東京都)に登りました(三峯神社→雲取山→鷹ノ巣山→奥多摩駅)。

初めに東京で一番高い山である雲取山の景色はとても綺麗と聞き、計画を立てました。せっかくなので、登りと帰りを別々のルートで登りたいと考えました。そこで、埼玉県の三峯神社から出発し、帰りは奥多摩駅まで縦走することにしました。今回は雲取山を縦走し...
登山の記録

龍崖山・柏木山(埼玉県)に登りました。

初めに以前、埼玉県飯能市にある天覧山と多峯主山に登ったことがあります。登山の途中にあった案内板で龍崖山と柏木山を知り、興味を持ちました。飯能駅の近くにある低山でしたので、早速登ってきました。龍崖山・柏木山(埼玉県)に登りました。飯能駅を出発...
登山の記録

筑波山(茨城県)に登りました。

初めに日本百名山の筑波山は周囲に高い山がなく、山頂からの景色がとても綺麗だと聞きました。早速、綺麗な景色を楽しもうと登ってきました。筑波山(茨城県)に登りました。つくば駅から「つつじヶ丘」行きのバスに乗ります。バス停「筑波山神社入口」に到着...
登山の記録

甲武信ヶ岳(埼玉県・山梨県・長野県)に登りました。

初めに奥秩父にある甲武信ヶ岳は、山頂から見える景色がとても綺麗だと聞きました。また、急な斜面を楽しみながら登る山とも聞きました。綺麗な景色を求め、早速登ってみました。甲武信ヶ岳(埼玉県・山梨県・長野県)に登りました。山梨市駅から「西沢渓谷入...
登山の記録

美の山(蓑山、埼玉県)に登りました。

初めに埼玉県にある美の山(蓑山)は山頂が公園になっていて、景色が綺麗な山と聞きました。綺麗な景色を見てみたいと思い、早速登ってきました。美の山(蓑山、埼玉県)に登りました。親鼻駅から登山口を目指します。親鼻駅の前に赤い花が咲いていて、綺麗で...
登山の記録

高柄山・鶴島御前山(山梨県)に登りました。

初めに低山はのんびり登れる山とのイメージがあります。しかし、山梨県にある高柄山は低山なのに、起伏が激しいと言う話を聞きました。ちょっと気になったので、早速登ってみました。高柄山・鶴島御前山(山梨県)に登りました。四方津駅を出発しました。線路...