初めに
以前、野上駅から宝登山・長瀞アルプスを登りました。
その時、同じ野上駅から横隈山に行くルートを知り、早速横隈山に登ってきました。
横隈山(埼玉県)に登りました。
「長瀞高原ビレッジ」の門柱の横にある登山道を通り
(中には入らない)、道なりに進みます。
途中にある舗装路の近くからの景色です。
山が連なる景色は綺麗でした。
見晴らしスポットからの景色をもう一度楽しみました。
とても良かったです。
途中の舗装路近くの景色です。
山を見下ろす景色はとても綺麗でした。
山の記録
野上駅1019→出牛峠登山道入り口1048→出牛峠1117→西福寺1130→横隈山登山口1203→見晴らしスポット1250着1300発→横隈山山頂1303着1305発→見晴らしスポット1310→横隈山登山口1340→西福寺1414→出牛峠1430→出牛峠登山道入り口1454→野上駅1520
動画版も作成しました。
文書と写真だけでは伝わりにくいこともあると思いますので、動画版も作成しました(内容は同じです)。
こちらも合わせて参考にしていただければと思います。
動画の目次を作りましたので、参考にしていただければと思います。
【動画の目次】
00:06野上駅、00:40出牛峠への登山道、01:16出牛峠、01:46横隈山登山口、02:21横隈山から見晴らしスポットの途中の景色、03:32見晴らしスポット、04:37横隈山山頂、05:21見晴らしスポット、06:18見晴らしスポットから登山口の途中の景色、07:42横隈山登山口、08:17出牛峠、08:47野上駅
最後に
埼玉県の長瀞アルプスの近くにある横隈山に登りました。
標高が高くない山なので、のんびり登山を楽しみました。
そして、山頂及び見晴らしスポットからは、長瀞方面とは反対側の景色が見れて、とても良かったです。