身長から計算する歩幅の目安

スポンサーリンク

最近、活動量計を買ったところ、歩幅を入力を求められました。
歩幅を調べたこともないので、簡単に調べる方法をまとめてみました。

①歩幅の目安は「身長×0.45」

歩数計や活動量計などを販売しているオムロンヘルスケア株式会社のHPを見てみました。

歩幅の目安は身長×0.45です。
出典元:オムロンヘルスケア株式会社

歩幅の目安は身長×0.45とのことでした。
例えば身長170cmで計算すると、170×0.45で歩幅76.5cmとなります。

電卓で計算するのも面倒だと思いますので、表にしてみました。

身長歩幅身長歩幅
1406316674.7
14163.4516775.15
14263.916875.6
14364.3516976.05
14464.817076.5
14565.2517176.95
14665.717277.4
14766.1517377.85
14866.617478.3
14967.0517578.75
15067.517679.2
15167.9517779.65
15268.417880.1
15368.8517980.55
15469.318081
15569.7518181.45
15670.218281.9
15770.6518382.35
15871.118482.8
15971.5518583.25
1607218683.7
16172.4518784.15
16272.918884.6
16373.3518985.05
16473.819085.5
16574.2519185.95

 

1cm単位で表にしましたので、調べたい身長の歩幅を簡単に調べられると思います。

②歩幅の目安は「身長-100cm」

オムロン以外にも、歩数計や活動量計を販売している山佐時計計器株式会社のHPを見てました。

『 身長-100cm=歩幅 』 が目安となります。
出典元:山佐時計計器株式会社

歩幅の目安は「身長-100cm」とのことでした。
例えば身長170cmで計算すると、170-100で歩幅70cmとなります。

この目安だと身長から100引くだけなので簡単に計算できます。

(この計算式だと一覧表は不要ですね。)

最後に

いかがでしたでしょうか。
歩幅の目安についてメーカーによって違いがありました。

しかし、両社ともしっかりとしたメーカーなのでどちらを使用しても問題ないと思います。

大幅に差があるようでしたら、自分の歩幅に近そうなものを選択するのが良いのかもしれません。

歩数を調べる際の参考にしていただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました