メモ帳

スポンサーリンク
メモ帳

【リボベジ(再生栽培)】小ねぎを育てました

はじめに 以前、豆苗を再生栽培で育てたことがあります。 再生栽培で育てた豆苗はとても美味しかったです。 今回、スーパーで小ねぎを購入したところ、根がついていました。 そこで、再生栽培ができるのではないかと考え、育ててみました。 小ネギを育て...
メモ帳

メルカリ発送用の気泡緩衝材にもシーラーが使えました

初めに メルカリで出品した商品を梱包するとき、気泡緩衝材の厚みで苦労することがあります。 例えば、気泡緩衝材を折り曲げ、テープで留めた時にできる厚みで高さ3cmを超えるケースなどです。 そこで、折り曲げずに気泡緩衝材を留めることができないか...
メモ帳

メルカリ用の梱包資材を100円ショップで購入しています

はじめに 私はフリマアプリのメルカリを利用しており、出品・購入ともに楽しんでいます。 出品して売れた時、100円ショップの梱包資材を使用して発送しています。 私が使っている梱包用資材をまとめましたので、参考にしていただければと思います。 メ...
メモ帳(windows10関連)

私用のリンク集(イエローページ)を改良しました

はじめに 前回、私用のリンク集(イエローページ)を作成しました。 分類名を記載し、次の行から箇条書きでリンクを加えるというシンプルな作りでした。 今後も使用することを考え、見た目や使い心地を改善することにしました。 そこで、前回参考にしたサ...
メモ帳(windows10関連)

私用のリンク集(イエローページ)を作ってみました

はじめに 私はお気に入りのサイトをブックマークに登録しています。 登録したブックマークはフォルダ毎に分類していますが、対象のサイトを探すことに手間を感じることがあります。 よく使うサイトを集めたリンク集があったらとても便利だと思いましたので...
メモ帳

サイズが合わなかったので、六角棒レンチを削りました。

初めに 市販されている六角棒レンチではサイズが合わないネジがありました。 このネジ用の六角棒レンチは製品に付属されていましたが、紛失してしまい、ネジを開けることができず困っていました。 ある時、ダイソーの工具コーナーでヤスリを見つけたとき、...
メモ帳

家庭のプリンターの代わりにコンビニのコピー機を利用しています

初めに パソコンで文書や写真などを印刷する機会があります。 しかし、私はプリンターを持っていませんので、自宅では印刷できません。 そこで、印刷したいものをUSBに入れ、コンビニのコピー機で印刷しています。 簡単ですので、まとめて見ました。 ...
メモ帳(windows10関連)

windows10で文書などをPDFにする方法

はじめに パソコンで作成した文書などをPDFに変換し、保管したり、送信したりすることがあります。 以前のwindowsではPDFに変換するソフトが必要でしたが、windows10では簡単にPDFへ変換できます。 その方法をまとめました。 w...
メモ帳

セブンイレブンで年賀状を印刷しました

はじめに 年賀状はお正月の風物詩の一つで、私も年賀状を出しています。 しかし、印刷する枚数が少なく、家庭用プリンターを持っていないので、良い方法がないのか検討しました。 今回、セブンイレブンのコピー機で年賀状印刷をしましたので、その時の記録...
メモ帳

年明けでも無地の年賀状を購入できました

はじめに 年賀状のやりとりは年末年始の風物詩だと思います。 私は年賀状ソフトを使用し、無地の年賀状に印刷しています。 しかし、年明けに無地の年賀状のストックを切らしてしまい、困った経験があります。 この時、無地の年賀状を購入できましたので、...