雪の赤城山(黒檜山・駒ヶ岳、群馬県)に登りました。

スポンサーリンク

初めに

以前、黒檜山や駒ケ岳の登った時、山頂からの景色はとても綺麗でした。
雪の季節でも山頂からの景色は綺麗だと思い、冬山の準備をして登ってみました。

雪の赤城山(黒檜山・駒ヶ岳、群馬県)に登りました。

前橋駅から「赤城山ビジターセンター」行きのバスに乗りました。

バス停「あかぎ広場前」で下車しました。

バス停「あかぎ広場前」付近の景色です。
大沼は凍っており、冬景色が広がっていました。

凍っている箇所もある道路を歩き、登山口に向かいます。

登山道に向かう途中で、大沼の景色を見ました。
凍った大沼の景色は綺麗でした。

黒檜山登山口に到着し、冬登山の準備をしました。

傾斜がある雪道を登っていきます。
石がごつごつしているところもあり、注意して登りました。

猫岩からの景色です。
凍った大沼の景色はとても綺麗でした。

猫岩を出発しました。
石などに注意して登っていきました。

富士山が見えるスポットに到着しました。

景色は綺麗でしたが、雲がかかっていて富士山は見れませんでした。

黒檜山山頂を目指して登ります。
少しごつごつした石の箇所が減ったような気がしました。

黒檜山・駒ヶ岳の分岐点に到着しました。

黒檜山・駒ヶ岳の分岐点からは、なだらかな道でした。
黒檜山山頂まであと少しです。

黒檜山山頂に到着しました。

山頂は木々に囲まれて羨望は良くなかったので、
近くにある展望台を目指します。

展望台に到着しました。
展望台からの大沼も含めた山々の景色はとても綺麗でした。

展望台から黒檜山山頂を経由し、駒ヶ岳を目指します。

黒檜山・駒ヶ岳の分岐点の近くに黒檜神社がありました。

黒檜神社の近くに展望スポットがありました。
ここからの景色も綺麗でした。

駒ヶ岳を目指し、下っていきます。
木の階段で整備されている所もありますが、慎重に下っていきます。

途中、駒ケ岳が綺麗に見れました。

また、木がありましたが、大沼も綺麗に見れました。

木々に囲まれた大沼を見ながら、下りました。

下りが終わる地点に到着しました。
周囲は雪と木々に囲まれていました。

ここから雪道を登ります。
石がごつごつしているところはなく、登りやすかったです。

駒ヶ岳山頂に到着しました。

山頂からの景色です。
山々の景色はとても綺麗でした。

大沼側の景色です。
大沼や黒檜山も綺麗に見れました。

駒ヶ岳山頂を出発しました。

途中に見晴らしの良いところがありました。
霧がかかってしまい、景色がうっすらとしか見れませんでした。

近くに金属の階段があり、慎重に下りました。

木の階段や、石のごつごつしたところもあり慎重に下山しました。

駒ヶ岳登山口に到着し、冬登山の装備を外しました。

登山口からバス停「あかぎ広場前」に到着し、バスに乗りました。

無事に前橋駅まで到着しました。

山の記録

前橋駅0846→バス停「あかぎ広場前」9:55→黒檜山登山口1029着1041発
→猫岩1118→富士山スポット1156着1200発→黒檜山・駒ヶ岳分岐1257
→黒檜山山頂1300→展望台1303着1317発→黒檜山・駒ヶ岳分岐1324
→駒ヶ岳山頂1437着1458発→駒ヶ岳登山口1605着1618発
→バス停「あかぎ広場前」1618着1642発→前橋駅1759

動画版も作成しました。

文書と写真だけでは伝わりにくいこともあると思いますので、動画版も作成しました(内容は同じです)。
こちらも合わせて参考にしていただければと思います。

最後に

雪の赤城山(黒檜山・駒ケ岳)に登りました。
黒檜山・駒ケ岳山頂からの景色は、凍った大沼の景色に加え、山々の景色はとても綺麗でした。
綺麗な景色が見れる黒檜山・駒ケ岳はお勧めできる山だと思いました。

タイトルとURLをコピーしました